OHASYS(オハシス)は(一財)口腔保健協会に事務局が置かれている学会に所属されている会員の皆様にご利用いただける会員情報管理システムです。

当サイトではブラウザの戻るボタンを使用しないようお願い致します。前のページに戻るには必ず各ページに設置されている戻るボタンを押してください。

演題登録

必要情報を入力し、「入力内容を確認する」をクリックしてください。登録済み演題を取り下げる場合は、「取り下げる」をクリックしてください。

※は入力必須項目です。

イベント情報

イベント名 第45回日本バイオマテリアル学会大会

演題情報

  • 半角カタカナは文字化けしますので利用しないでください。
  • *が付いている項目は必須入力です。
  • 演題抄録ファイルは、Microsoft Wordファイルで作成し、wordファイルおよびPDFファイルを添付してご提出ください。

  • 希望発表分野は「ステージ分類」、「材料分類」、「分野分類」からそれぞれ一つを選んでください。
  • 優秀研究ポスター賞に応募される場合は、応募資格を確認の上、生年月日(西暦)と2023年4月1日現在の年齢、職種(年齢が30歳以上の場合)、会員区分(学生会員もしくは正会員)を応募資格入力欄に記入してください。


  • 演題登録の際には大会参加登録もお願いをさせていただいておりましたので、ご登録がお済みでない方はご登録をお願いいたします(登録必須は筆頭演者の方のみとなります)。
(全角100文字以内)

筆頭演者情報

 【重要】

  • 大会事務局からのすべての連絡(受領通知、採択通知等)は、筆頭発表者の所属先、住所、メールアドレスにお送りいたします。
    したがって、筆頭発表者に関しては、必ず所属先名、住所、メールアドレスを明記してください。

(全角20文字以内)
(全角カナ)
(半角40文字以内)

※例:Koku Taroのように最初の文字のみ大文字で入力してください

(全角50文字以内)

※こちらが所属先番号の1になります。

(半角15文字以内)
(半角15文字以内)
(半角60文字以内)

※複数の場合は、1と2のように入力してください。

連絡先情報

連絡先情報は筆頭演者情報と同じである。

※筆頭演者情報と連絡先が別の場合は「いいえ」にして表示される連絡先情報を入力してください。

(全角20文字以内)
(半角10文字以内)
(全角60文字、半角120文字以内)

※例:東京都豊島区駒込1-43-9駒込TSビル301のように入力してください

(全角50文字以内)
(半角15文字以内)
(半角15文字以内)
(半角60文字以内)

所属先情報

  • 上記の所属先番号1以外の所属先が複数ある場合は入力してください。

  • 「所属先番号●」というのが、所属先番号になります。共同発表者の所属先に利用してください。

所属先番号2

(全角50文字以内)

※こちらが所属先番号の2になります。

所属先番号3

(全角50文字以内)

※こちらが所属先番号の3になります。

所属先番号4

(全角50文字以内)

※こちらが所属先番号の4になります。

所属先番号5

(全角50文字以内)

※こちらが所属先番号の5になります。

所属先番号6

(全角50文字以内)

※こちらが所属先番号の6になります。

所属先番号7

(全角50文字以内)

※こちらが所属先番号の7になります。

所属先番号8

(全角50文字以内)

※こちらが所属先番号の8になります。

所属先番号9

(全角50文字以内)

※こちらが所属先番号の9になります。

所属先番号10

(全角50文字以内)

※こちらが所属先番号の10になります。

所属先番号11

(全角50文字以内)

※こちらが所属先番号の11になります。

所属先番号12

(全角50文字以内)

※こちらが所属先番号の12になります。

所属先番号13

(全角50文字以内)

※こちらが所属先番号の13になります。

所属先番号14

(全角50文字以内)

※こちらが所属先番号の14になります。

所属先番号15

(全角50文字以内)

※こちらが所属先番号の15になります。

共同発表者情報

  • 共同発表者の氏名の記入も、筆頭発表者の記入欄と同じです。

  • システム上20名まで登録できます。

共同発表者1

(全角20文字以内)
(全角カナ)
(半角40文字以内)

※例:Koku Taroのように最初の文字のみ大文字で入力してください

※複数の場合は、1と2のように入力してください。

共同発表者2

(全角20文字以内)
(全角カナ)
(半角40文字以内)

※例:Koku Taroのように最初の文字のみ大文字で入力してください

※複数の場合は、1と2のように入力してください。

共同発表者3

(全角20文字以内)
(全角カナ)
(半角40文字以内)

※例:Koku Taroのように最初の文字のみ大文字で入力してください

※複数の場合は、1と2のように入力してください。

共同発表者4

(全角20文字以内)
(全角カナ)
(半角40文字以内)

※例:Koku Taroのように最初の文字のみ大文字で入力してください

※複数の場合は、1と2のように入力してください。

共同発表者5

(全角20文字以内)
(全角カナ)
(半角40文字以内)

※例:Koku Taroのように最初の文字のみ大文字で入力してください

※複数の場合は、1と2のように入力してください。

共同発表者6

(全角20文字以内)
(全角カナ)
(半角40文字以内)

※例:Koku Taroのように最初の文字のみ大文字で入力してください

※複数の場合は、1と2のように入力してください。

共同発表者7

(全角20文字以内)
(全角カナ)
(半角40文字以内)

※例:Koku Taroのように最初の文字のみ大文字で入力してください

※複数の場合は、1と2のように入力してください。

共同発表者8

(全角20文字以内)
(全角カナ)
(半角40文字以内)

※例:Koku Taroのように最初の文字のみ大文字で入力してください

※複数の場合は、1と2のように入力してください。

共同発表者9

(全角20文字以内)
(全角カナ)
(半角40文字以内)

※例:Koku Taroのように最初の文字のみ大文字で入力してください

※複数の場合は、1と2のように入力してください。

共同発表者10

(全角20文字以内)
(全角カナ)
(半角40文字以内)

※例:Koku Taroのように最初の文字のみ大文字で入力してください

※複数の場合は、1と2のように入力してください。

共同発表者11

(全角20文字以内)
(全角カナ)
(半角40文字以内)

※例:Koku Taroのように最初の文字のみ大文字で入力してください

※複数の場合は、1と2のように入力してください。

共同発表者12

(全角20文字以内)
(全角カナ)
(半角40文字以内)

※例:Koku Taroのように最初の文字のみ大文字で入力してください

※複数の場合は、1と2のように入力してください。

共同発表者13

(全角20文字以内)
(全角カナ)
(半角40文字以内)

※例:Koku Taroのように最初の文字のみ大文字で入力してください

※複数の場合は、1と2のように入力してください。

共同発表者14

(全角20文字以内)
(全角カナ)
(半角40文字以内)

※例:Koku Taroのように最初の文字のみ大文字で入力してください

※複数の場合は、1と2のように入力してください。

共同発表者15

(全角20文字以内)
(全角カナ)
(半角40文字以内)

※例:Koku Taroのように最初の文字のみ大文字で入力してください

※複数の場合は、1と2のように入力してください。

共同発表者16

(全角20文字以内)
(全角カナ)
(半角40文字以内)

※例:Koku Taroのように最初の文字のみ大文字で入力してください

※複数の場合は、1と2のように入力してください。

共同発表者17

(全角20文字以内)
(全角カナ)
(半角40文字以内)

※例:Koku Taroのように最初の文字のみ大文字で入力してください

※複数の場合は、1と2のように入力してください。

共同発表者18

(全角20文字以内)
(全角カナ)
(半角40文字以内)

※例:Koku Taroのように最初の文字のみ大文字で入力してください

※複数の場合は、1と2のように入力してください。

共同発表者19

(全角20文字以内)
(全角カナ)
(半角40文字以内)

※例:Koku Taroのように最初の文字のみ大文字で入力してください

※複数の場合は、1と2のように入力してください。

共同発表者20

(全角20文字以内)
(全角カナ)
(半角40文字以内)

※例:Koku Taroのように最初の文字のみ大文字で入力してください

※複数の場合は、1と2のように入力してください。